・・・会員募集のご案内・・・
国際交流に興味のある方、釧路国際交流の会ではそんな皆さんを大歓迎します。
入会ご希望の方は、下記にて、入会手続きをお願いします。会費入金の確認をもって入会を認めます。
入会後は継続となります。退会を希望するときは、退会届を会長に提出してください。
★入会申込書の提出
入会申込書ファイル(以下の「詳しくは」をクリックして開くページからダウンロード)を印刷し、ご記入の上、釧路市観光国際交流センター2F くしろ国際交流プラザ内当会事務局に持参するか、Fax 又は,当会Email宛にお送り下さい。
★会費内訳
①一般の年会費=2000円
②大学生の年会費=1000円
③高校生の年会費=500円
④4月から翌年3月までの年度制
※入会時、ボランティア活動保険(350円)への加入をお勧めします。
※高校生以上の方が会員になれます。
※会費は、5月末までに納入してください。
★会費の支払い方法
①現金払い・・・
事務局に入会申込書と同時に持参
②口座振込・・・
振込先=北洋銀行
釧路中央支店(普)3440030
口座名=釧路国際交流の会
会長 横山博子
※振込手数料は自己負担
- 新着情報 -
横山博子会長あいさつ
新しい年を迎え、一言、ご挨拶申し上げます。
昨年は、コロナ禍により、交流を自粛していた一年でしたが、「くしろ国際交流プラザ」開館日(火・木・日)の日曜日に、帰国できなくなった在住の外国人の方々が集うようになりました。行き場がなくなった方々がさみしい思いをしないようにと、会員の皆様の協力を得て、日本語のサポート、動物園見学、夕日観光クルーズ船体験、華道体験等で交流を続けることができました。コロナ禍にもかかわらず、サポートしてくださった皆様に、心から感謝申し上げます。
令和3年につきましては、コロナの影響を鑑みながら、随時、活動をご案内していきたいと思います。クルーズ船入港の予定も伺っています。会発足25周年記念事業としてVISTA特集号発行の準備も進めています。会員の皆様のご協力方よろしくお願い申し上げます。